この度、北村隆則大使が香港中文大学から名誉フェローに任命されました。北村大使は外交官としても教育者としても顕著な経歴をお持ちです。駐香港総領事、駐ギリシャ特命全権大使など外務省からの海外赴任を経て、北村大使はアジア太平洋研究所の上級研究フェロー及び日本研究学科の教授として香港中文大学に加入されました。また、比較日本学研究センターの設立を支援すべく創設資金を提供し、多くの学生から好評を博した佐賀大学との相互交流プログラムを立ち上げられました。大使はさらに、九州から届けられた20本の桜の木を寄贈してくださいました。桜の木は現在、新亜書院に植えられています。この植樹により、大学のコミュニティ及び訪問者にとって、特に早春に花が咲く頃の象徴的な名所ができました。名誉フェローの任命は、大使の地域社会への多大なご尽力と日本研究学科及び大学へのご貢献を表彰するものです。
北村大使に心からの感謝とお祝いを申し上げます。
![]() |
![]() |